【最新】楽天モバイルの2022年5月キャンペーンまとめ|お得な申込方法も紹介
/
格安SIM

楽天モバイルは、最安0円から使える格安な料金プランが特徴的なスマホキャリアです。
人口カバー率96%の楽天回線エリア内であれば、データを無制限で使えるため、スマホをよく使う人にもおすすめです。
また、お得に利用できるキャンペーンを豊富に実施していることも、楽天モバイルの魅力のひとつです。
<楽天モバイルのお得なキャンペーン>
なお、楽天モバイルのキャンペーンには適用条件などの注意点もありますので、事前に確認が必要です。
<この記事を読んでわかること>

この記事を読めば、キャンペーンをフルに活用して、一番お得に楽天モバイルを契約する方法が見つかるまる!
目次
【2022年5月】楽天モバイルのお得なキャンペーンまとめ

2022年5月現在、楽天モバイルで実施している最新キャンペーンをまとめました。
<2022年5月最新楽天モバイルキャンペーン>

iPhoneをお得に使いたい人にピッタリなキャンペーンがあるのは嬉しいまる!
それぞれのキャンペーンについて一つひとつ詳しく解説していくので、自分が活用できそうなものがあるかチェックしてみましょう。
➀iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン

他社から楽天回線に乗り換える際に、iPhone SE(第3世代)を購入すると、最大で35,000円相当分の楽天ポイントがもらえるキャンペーンです。
特典内容 | 楽天ポイント最大35,000ポイントプレゼント |
---|---|
適用条件 |
・期間内にRakuten UN-LIMIT VIに「他社からの乗り換え」で申し込む ・申し込みと同日に「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」適用で 対象製品を購入する ・申し込みの翌月末日23時59分までにプラン利用を開始する ・Rakuten UN-LIMIT VIを利用開始したうえで、Rakuten Linkで発信し、10秒以上の通話をする ・「10分(標準)通話かけ放題」オプションにはじめて申し込む ・申し込みの翌月末日23:59までにOS標準の電話アプリを利用し10秒以上の音声通話を行う |
キャンペーン期間 | 2022年4月1日(金)0:00~5月11日(水)8:59 |
注意事項 |
・支払いの未納・未払いが発生した場合は対象外となる ・特典適用は1契約につき1回限り ・併用不可のキャンペーンがある |
いくつかのキャンペーンをあわせて達成することで、最大35,000円のポイントを受け取れますよ。

達成条件は難しいものではないから、すべて達成して最大ポイントもらいたいまる!
またRakuten Linkアプリは、キャンペーン適用後も楽天モバイルで通話をする際などに役に立ちますので、忘れずにダウンロードしましょう。
➁iPhone 13 全機種 ポイント還元キャンペーン

楽天モバイルの申し込み時に、iPhone 13シリーズのいずれかを購入することで、最大20,000ポイントがもらえるキャンペーンです。
特典内容 |
Rakuten UN-LIMIT VIの申し込みと同時にiPhone 13シリーズ購入で 最大20,000ポイントプレゼント |
|
---|---|---|
適用条件 |
・Rakuten UN-LIMIT VIに「新規申込」「他社から乗り換え」「楽天モバイルのドコモ回線・au回線プランからのプラン変更」のいずれかの方法で申し込む ・申し込みと同時に対象製品であるiPhone 13シリーズのいずれかを購入する ・申し込みの翌月末日23時59分までにプラン利用を開始する ・Rakuten UN-LIMIT VIを利用開始したうえで、Rakuten Linkで発信し、10秒以上の通話をする |
|
キャンペーン期間 | プランの申込期間 | 2021年12月17日(金)~ |
製品の購入期間 | 2021年12月17日(金)~ | |
プラン利用開始期限 | 申し込みの翌月末日23時59分まで | |
Rakuten Link利用期限 | 申し込みの翌月末日23時59分まで | |
ポイント付与日 |
Rakuten UN-LIMIT VIの利用開始および、 Rakuten Linkを利用した月の翌々月末日頃 |
|
ポイントの有効期限 | 付与日を含めた6ヶ月間 | |
注意事項 |
・楽天サービスの料金の支払いに未納・未払いが発生した場合は対象外となる ・併用不可のキャンペーンがある ・キャンペーン対象者以外への転送や不正利用・不正転売などの違反を行った場合は、キャンペーンを終了する可能性がある |
対象製品ともらえるポイントは以下のとおりです。
製品名 | もらえるポイント | |
---|---|---|
他社からの乗り換えの場合 | 新規・プラン変更の場合 | |
iPhone 13 Pro Max | 20,000ポイント | 10,000ポイント |
iPhone 13 Pro | ||
iPhone 13 | ||
iPhone 13 mini |
iPhone 13シリーズであれば、どの端末でもキャンペーンの対象です。

乗り換えの人だけでなく、新規契約やプラン変更の人でもポイントがもらえるから嬉しいまる!
➂だれでも5,000ポイントプレゼント
楽天モバイルに申し込んだ人ならだれでも、5,000ポイント獲得できます。
特典内容 |
Rakuten UN-LIMIT VIとRakuten Linkの利用で 5,000ポイントがもらえる |
|
---|---|---|
適用条件 |
・Rakuten UN-LIMIT VIに「新規申込」「他社から乗り換え」「楽天モバイルのドコモ回線・au回線プランからのプラン変更」のいずれかの方法で申し込む ・申し込みの翌月末日23時59分までにプラン利用を開始する ・Rakuten UN-LIMIT VIを利用開始したうえで、Rakuten Linkで発信し、10秒以上の通話をする |
|
キャンペーン期間 | プランの申込期間 | 2020年12月8日(火)~ |
プラン利用開始期限 | 申し込みの翌月末日23時59分まで | |
Rakuten Link利用期限 | 申し込みの翌月末日23時59分まで | |
ポイント付与日 |
Rakuten UN-LIMIT VIの利用開始および、 Rakuten Linkを利用した月の翌々月末日頃 |
|
ポイントの有効期限 | 付与日を含めた6ヶ月間 | |
注意事項 |
・楽天サービスの料金の支払いに未納・未払いが発生した場合は対象外となる ・キャンペーン対象者以外への転送や不正利用・不正転売などの違反を行った場合は、キャンペーンを終了する可能性がある |
楽天モバイルを契約するほとんどの人が適用できるキャンペーンです。

併用できるキャンペーンがたくさんあるから、他のキャンペーンと組み合わせてポイントを最大限獲得するといいまる!
ただし、楽天モバイルの利用が認められるためには、Rakuten Linkアプリでの10秒以上の通話が必要です。

Rakuten Linkアプリは、お得に通話ができるお得なアプリでもあるから、積極的に利用するんだまる!
➃Androidスマホ割引キャンペーン

楽天モバイルの申し込みと同時に、対象のAndroidスマホを購入すると、スマホの本体代金が最大20,000円割引されるキャンペーンです。
特典内容 | 対象のAndroidスマホの本体代金が最大20,000円割引 | ||
---|---|---|---|
適用条件 |
・Rakuten UN-LIMIT VIに「新規申込」「他社から乗り換え」のいずれかの方法で申し込む ・申し込みと同時に対象の製品を購入する |
||
キャンペーン期間 | 申込期間 | 他社から乗り換え | 2022年3月23日(水)~ |
新規・プラン変更 | 2022年3月23日(水)~5月10日(水) | ||
製品の購入期間 | 他社から乗り換え | 2022年3月23日(水)~ | |
新規・プラン変更 | 2022年3月23日(水)~5月10日(水) | ||
注意事項 |
・適用は1回線につき1回のみ ・併用不可のキャンペーンがある ・対象製品がなくなり次第終了となる可能性がある ・キャンペーン対象者以外への転送や不正利用・不正転売などの 違反を行った場合は、キャンペーンを終了する可能性がある |
対象製品と割引額は以下のとおりです。
製品名 | 割引額 |
---|---|
Rakuten Hand 5G | 20,000円 |
Rakuten Hand | 7,980円 |
Rakuten BIGs | 20,000円 |
AQUOS wish | 15,000円 |
AQUOS sense6 | 15,000円 |
AQUOS zero6 | 15,000円 |
OPPO A55s 5G | 20,000円 |
OPPO Reno5 A | 20,000円 |
Xperia 10 Ⅲ Lite | 20,000円 |
楽天モバイルの契約を機に、スマホを新しく買い替えようと考えている人におすすめのキャンペーンです。

自分の欲しいスマホが対象機種であれば、お得に手に入れられるまるよ!
➄電話番号シェアサービス 月額料金3カ月無料キャンペーン

月額550円の「電話番号シェアサービス」が、3ヶ月無料で利用できるキャンペーンです。
特典内容 | 電話番号シェアサービスの月額料金550円が3ヶ月無料 |
---|---|
適用条件 | 期間内に「電話番号シェアサービス」オプションに加入 |
キャンペーン期間 | 2022年3月25日(金)~2022年6月30日(木) |
注意事項 |
・楽天サービスの料金の支払いに未納・未払いが発生した場合は対象外となる ・キャンペーン対象者以外への転送や不正利用・不正転売などの 違反を行った場合は、キャンペーンを終了する可能性がある |
電話番号シェアサービスは、iPhoneとApple Watchで、ひとつの電話番号を共有する際に利用します。

電話番号を共有できれば、Apple Watchだけで音声通話などが可能になるまるよ!
期間中に電話番号シェアサービスオプションに加入するだけで、自動的に3ヶ月間の月額料金が無料になります。
ただし、電話番号シェアサービスは、楽天回線を利用しているiPhoneとApple Watchの両方を所有している人でないと加入できないので注意しましょう。
➅Rakuten WiFi Pocket 2 本体価格1円キャンペーン

Rakuten UN-LIMIT VIの申し込みと同時に、「Rakuten WiFi Pocket 2」本体を購入することで、本体代が1円になるキャンペーンです。
特典内容 | Rakuten WiFi Pocket 2の本体代金7,980円が1円になる |
---|---|
適用条件 |
・Rakuten UN-LIMIT VIに「新規申込」「他社から乗り換え」「楽天モバイルのドコモ回線・au回線プランからのプラン変更」のいずれかの方法で申し込む ・申し込みと同時にRakuten WiFi Pocket 2 本体を購入 |
対象製品 |
・Rakuten WiFi Pocket 2B ・Rakuten WiFi Pocket 2C |
申し込みに必要なもの |
・本人確認書類 ・楽天会員ユーザーID・パスワード ・支払いに使うクレジットカード、または銀行口座 ・契約者名義のMNP予約番号 ※乗り換えの場合のみ |
注意事項 |
・適用はひとり1契約1回のみ ・楽天モバイルショップ・楽天モバイルオンライン以外で購入した場合は 対象外となる ・併用不可のキャンペーンがある |
Rakuten WiFi Pocket 2は、楽天モバイルが提供しているポケット型WiFiです。
楽天モバイルは契約手数料も0円であるため、キャンペーンを活用すれば、初期費用の心配なくポケット型WiFiの契約ができます。

ポケット型WiFiは外出先で仕事したり、リモート学習に利用したりと、さまざまな場面で活躍するまる!
➆楽天モバイルの対象サービスご契約者はポイント+1倍

楽天市場で買い物するともらえる楽天ポイントが、+1倍されるキャンペーンです。
特典内容 | 楽天市場での買い物時にもらえるポイントが+1倍ポイントアップ |
---|---|
適用条件 | 楽天モバイルを契約した状態で、楽天市場で買い物をする |
ポイント付与予定日 | 楽天市場で買い物をした月の翌月15日 |
ポイントの有効期限 | 付与された月の翌月末日23時59分まで |
注意事項 |
・契約しているものが、楽天モバイルデータSIMでは対象外となる ・ポイントの倍率反映には、契約後2~3日かかる ・楽天モバイルに楽天ポイント口座を登録していないと対象外となる |
楽天市場でもらえるポイントの倍率は、楽天モバイルの本キャンペーンだけでなく、さまざまな方法でアップできます。
例えば、楽天ひかりを利用している場合も、もらえる楽天ポイントの倍率があがります。

倍率が高ければ高いほど、もらえるポイントが多くなるから嬉しいまるね
頻繁に楽天市場を使っている人ほど、どんどんポイントがたまっていくので、ぜひ活用してみましょう。
➇YouTube Premium 3カ月無料キャンペーン

楽天モバイルを利用しているAndroidユーザーは、「YouTube Premium」が3ヶ月無料で使えます。
特典内容 | YouTube Premiumの月額料金が3ヶ月無料 |
---|---|
適用条件 |
Rakuten UN-LIMIT VIを利用している状態で、 YouTube Premiumを申し込む |
キャンペーン期間 | 2021年10月20日(水)~ |
注意事項 | 対象は、Androidユーザーに限る |
YouTube Premiumは、広告なしでYouTubeの動画や音楽が楽しめるサービスです。

オフライン再生もYouTube Premium限定の機能だまる。
本来ならば月額1,180円が必要なので、3ヶ月無料になると合計3,540円もお得になります。
一つひとつは5秒程度の広告でも、何度も流れると煩わしく感じるものなので、この機会にYouTube Premiumの加入を検討してみてはいかがでしょうか。
また、楽天モバイルのキャリア決済なら、無料キャンペーンが終了した4ヶ月以降も10%ポイントが還元される特典もあります。

楽天ポイントは、購入月の2ヶ月後の月末までに付与されるまるよ!
➈楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン

光回線「楽天ひかり」と楽天モバイルをセットで契約すると、楽天ひかりの月額料金が割引されます。
特典内容 | 楽天ひかりの月額料金が1年無料 |
---|---|
適用条件 |
・楽天ひかりと楽天モバイルをセットで契約すること ・楽天会員であること |
キャンペーン期間 | 2020年10月7日(水)~ |
注意事項 |
・楽天ひかりを申し込み後、4ヶ月末日までに開通しなければ対象外 ・楽天ひかりと楽天モバイルの登録IDが同一でないと対象外 ・楽天ひかりを申し込み後、翌月15日までに楽天モバイルを申し込まなければ対象外 |
家に固定回線があれば、スマホのデータ容量を節約できるうえに、超高画質動画の視聴やオンラインゲームも快適に楽しめます。
楽天モバイルユーザーであれば、楽天ひかりを選択することでキャンペーンを活用でき、家庭全体の通信コストを下げられるでしょう。
➉その他のキャンペーン
紹介してきたキャンペーン以外にも、楽天サービス関連で利用できるキャンペーンがあります。
キャンペーン名 | 内容 |
---|---|
楽天ペイアプリのお支払い金額20%ポイント還元 |
キャンペーンにエントリー後、楽天モバイルを申し込み、 楽天ペイを使って買い物すると、4月・5月の楽天ペイの支払額が 20%、最大1,000ポイント還元される |
アクセサリ全品送料無料 |
楽天モバイル公式 楽天市場店でスマホのアクセサリを購入すると、 1点から送料無料 |
楽天モバイルキャリア決済利用で ポイント +0.5倍 |
楽天モバイルキャリア決済で2,000円以上利用すると、 +0.5倍ポイントアップ |
楽天モバイルキャリア決済利用で 10%ポイント還元 |
楽天モバイルキャリア決済でアプリ購入や アプリ内課金を行うと10%ポイント還元 ※Androidに限る |
Rakuten UN-LIMIT VI初めての申し込みで 楽天ポイントカードでの買い物が ポイント5倍プレゼント |
エントリー後、Rakuten UN-LIMIT VIを申し込み、 楽天ポイントカードで買い物すると、5倍ポイントアップ、 さらに抽選で各月100名にポイント5倍上乗せ |
楽天ウェブ検索で1,000ポイントプレゼント |
エントリー後、Rakuten UN-LIMIT VIを申し込み、 楽天ウェブ検索を1日5口、5日以上利用すると1,000ポイントプレゼント |
ラクマで1,000円以上購入すると 1,000ポイントプレゼント |
エントリー後、Rakuten UN-LIMIT VIを申し込み、 ラクマで合計1,000円以上の買い物をすると1,000ポイントプレゼント |
楽天ママ割メンバー・ 楽天学割メンバー限定2,000ポイントプレゼント |
エントリー後、Rakuten UN-LIMIT VIを申し込み、 「楽天ママ割」または「楽天学割」に登録すると2,000ポイントプレゼント |
楽天ビック1,500円クーポンプレゼント |
エントリー後、Rakuten UN-LIMIT VIを申し込むと、 楽天ビックで使えるクーポン1,500ポイントプレゼント |
併用できるキャンペーンは、どんどん活用して、お得に楽天モバイルを使いましょう。
楽天モバイルの詳細をチェック楽天モバイルのキャンペーンに関する注意点

楽天モバイルのキャンペーンを活用する際には、以下のポイントに注意する必要があります。
<楽天モバイルのキャンペーンの注意点>
2つの注意点を知っておかないと、ポイントがもらえなかったり、せっかくもらったポイントを無駄にしてしまったりする可能性があります。
➀ Rakuten Linkから10秒以上の電話(発信)が必要
楽天モバイルが実施しているキャンペーンのなかには、「Rakuten Linkからの10秒以上の電話が必要」が適用条件とされているものが多いです。
ただインストールするだけでは条件クリアになりません。
さらに楽天モバイル申し込みの翌月末日までに、Rakuten Linkから他の携帯電話や固定電話に一度でも「発信」し、10秒以上の通話をする必要があります。

Rakuten Linkは、楽天モバイルを利用するのであればぜひ活用したいメッセージアプリだよ
インストールしただけで安心して、10秒以上の通話を忘れてしまうケースもあるので、楽天モバイルを使いはじめたらすぐに済ませておきましょう。
➁楽天ポイントには使用期限がある
楽天モバイルのキャンペーンでもらえるポイントは「期間限定ポイント」で、使用できる期間が限られています。
使用期限がない通常ポイントとは違い、一定数たまるまで待って、あとでまとめて使うといった方法には向いていませんので注意が必要です。
キャンペーン名 | もらえるポイントの有効期限 |
---|---|
iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン | 付与日を含めた6ヶ月間 |
iPhone 13 全機種 ポイント還元キャンペーン | |
だれでも5,000ポイントプレゼント |
期限が切れてしまったポイントは使えなくなるので、付与されたら早めに使うことをおすすめします。
楽天モバイルのキャンペーンのポイント確認方法

獲得したポイントは「楽天PointClub」で確認できます。

トップページにも表示されるけど、もっと詳しく見たいのであればポイント実績ページをチェックしてね
楽天PointClubでは、自分が保有しているポイントと、そのうちの期間限定ポイントが表示されます。

ちなみに買い物などでポイントを利用した際は、期間限定ポイントが優先的に消費されるまるよ!
【端末セット】お得なキャンペーンが使える楽天モバイルの申込手順

楽天モバイルで、端末購入と同時に申し込む手順を解説していきます。
<端末セットでの楽天モバイル申込手順>
申し込み前に準備する必要があるものは以下のとおりです。
<事前に準備しておくもの>
- 本人確認書類
- 楽天会員のユーザーIDとパスワード
- 支払いに使用する契約者名義のクレジットカード、または銀行口座
- MNP予約番号

事前準備も含めた手順を頭に入れておくことで、スムーズに手続きを進められるまる。
➀購入する端末を検討する
まずは、購入する端末を選びましょう。
数多くの端末がリリースされていますが、楽天モバイルで購入できる端末は、大手3キャリアと比べてかなり限られています。

楽天モバイルで自分が使いたい端末を取り扱っているのか、申し込み前に必ず確認するまる!
現在楽天モバイルで取り扱っている端末は、以下のとおりです。
製品名 | 販売価格 | |
---|---|---|
iPhone | iPhone 13 Pro Max | 134,800円~ |
iPhone 13 Pro | 122,800円~ | |
iPhone 13 | 96,470円~ | |
iPhone 13 mini | 78,400円~ | |
iPhone SE(第3世代) | 57,800円~ | |
iPhone 12 Pro Max | 122,800円~ | |
iPhone 12 Pro | 112,800円~ | |
iPhone 12 | 77,440円~ | |
iPhone 12 mini | 69,800円~ | |
Android | OPPO A55s 5G | 32,800円 |
OPPO Reno5 A | 39,980円 | |
OPPO A73 | 15,001円 | |
AQUOS wish | 29,800円 | |
AQUOS sense6 | 39,800円 | |
AQUOS zero6 | 69,800円 | |
AQUOS sense4 lite | 25,001円 | |
Rakutenオリジナル | Rakuten Hand 5G | 39,800円 |
Rakuten BIG s | 39,800円 | |
Rakuten Hand | 12,980円 | |
Rakuten BIG | 49,800円 |
また、購入する端末によって、適用できるキャンペーンが異なります。
自分の購入希望の端末には、どんなキャンペーンが適用できるのかも一緒に確認しておくといいでしょう。
➁MNP予約番号を申請する
電話番号をそのまま使いたいのであれば、現在契約しているスマホ会社にMNP予約番号を申請する必要があります。
MNP予約番号がないと、楽天モバイルを契約時に電話番号が変わってしまいます。

MNP予約番号はどうやって取得するの?
3大キャリアを利用していた場合の、MNP予約番号の取得方法は以下のとおりです。
キャリア | 内容 | 受付時間 | |
---|---|---|---|
ドコモ | Web | 「ドコモオンライン手続き」で手続き可能 | 24時間 |
電話 | ドコモ携帯から「151」 | 9:00~20:00 | |
店頭 | 最寄りのドコモショップ店頭で手続き可能 | 店舗の営業時間 | |
au | Web | 「My au」で手続き可能 | 24時間 |
電話 | 0077-75470 | 9:00~20:00 | |
店頭 | 最寄りのauショップ店頭で手続き可能 | 店舗の営業時間 | |
ソフトバンク | Web | 「My SoftBank」で手続き可能 | 24時間 |
電話 | 0800-100-5533 | 9:00~20:00 | |
店頭 | 最寄りのソフトバンクショップで手続き可能 | 店舗の営業時間 |
MNP予約番号は、15日間の有効期限があります。

有効期限内に手続きできなかった場合は、再発行する必要があるから気を付けるまる!
取得したMNP予約番号は、申し込みの際に入力するので、忘れずに準備しておきましょう。
➂楽天モバイルの公式サイトから申し込む
楽天モバイルは、24時間いつでも申し込みができる公式サイトからの申し込みがおすすめです。
<公式サイトでの手続き内容>
- 「Rakuten UN-LIMIT VI」プランを選択:申し込みの時点で「だれでも5,000ポイントプレゼント」が適用可能
- 通話サービスとSIMタイプを選択
- 事前に決めていた製品を選択:iPhone SE(第3世代)を購入すると、「iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン」が適用可能
- 製品のボディカラーやメモリ、支払い回数を選択
- その他、必要な保証やアクセサリを選択
- 「この内容で申し込む」をタップする
- 本人確認書類をアップロードする
- 電話番号の選択肢が出たら「他社から乗り換え(MNP)」を選択
- 電話番号やMNP予約番号などの必要事項を入力
- 商品をどこで受け取るのかを選択
- 支払い方法やポイント利用の有無を確認
- 申し込み内容を確認し、利用規約・重要事項説明を読んで同意
- 申し込み完了
➃端末とSIMカードが届いたら初期設定を行う
手元に商品が届いたら、同梱物を確認します。
製品に間違いがなければ、端末にSIMカードを入れ、自分自身で初期設定をします。

初期設定の詳しい方法は、楽天モバイルの公式サイトに掲載されているまるよ!
「my楽天モバイル」にログインして、開通手続きを済ませれば、いよいよ利用開始です。
➄Rakuten Linkアプリを利用する
キャンペーンの適用条件にもなっている「Rakuten Link」アプリは、ユーザー同士でメッセージを送ったり、無料通話できたりする便利なアプリです。
Rakuten Linkアプリを利用して、10秒以上の通話をすればキャンペーンの適用条件はクリアされます。

ダウンロードしたことで安心せず、10秒以上の通話(発信)を忘れずに行うまる
【SIMのみ】お得なキャンペーンが使える楽天モバイルの申込手順

今利用している端末をそのまま使いたい場合は、SIMのみで申し込みます。

SIMのみの申し込みの場合は、事前にどんなものを用意すればいいのかな?
<事前に準備しておくもの>
- 本人確認書類
- 楽天会員のユーザーIDとパスワード
- 支払いに使用する契約者名義のクレジットカード、または銀行口座
- MNP予約番号
- SIMロックを解除した端末
詳しい手順を説明していきます。
➀端末のSIMロックを解除する
ドコモ、au、ソフトバンクなどのキャリアで購入した端末にはSIMロックがかかっている可能性が高いので、利用していたキャリアで解除手続きを行いましょう。
キャリア | 内容 | 受付時間 | |
---|---|---|---|
ドコモ | Web | 「ドコモオンライン手続き」で手続き可能 | 24時間 |
電話 | ドコモ携帯から「151」 | 9:00~20:00 | |
店頭 |
最寄りのドコモショップ店頭で手続き可能 (1回の受付で2台まで) |
店舗の営業時間 | |
au | Web | 「My au」で手続き可能 | 9:00~21:30 |
店頭 |
最寄りのauショップ店頭で手続き可能 (1回の受付で2台まで) |
店舗の営業時間 | |
ソフトバンク | Web | 「My SoftBank」で手続き可能 | 24時間 |
店頭 | 最寄りのソフトバンクショップで手続き可能 | 店舗の営業時間 |
SIMロックの解除手続きには、3,300円の事務手数料が発生する場合があります。
➁MNP予約番号を申請する
MNP予約番号の取得については、端末とセットで購入する場合の手順と同じです。
MNP予約番号の詳しい取得方法は、【➁MNP予約番号を申請する】をチェックしましょう。
➂楽天モバイルの公式サイトから申し込む
楽天モバイルは、24時間いつでも申し込み可能な、公式サイトからの契約がおすすめです。
<公式サイトでの手続き内容>
- 「Rakuten UN-LIMIT VI」プランを選択:申し込みの時点で「だれでも5,000ポイントプレゼント」が適用可能
- 通話サービスとSIMタイプを選択
- 必要な保証やアクセサリを選択
- 「この内容で申し込む」をタップする
- 本人確認書類をアップロードする
- 電話番号の選択肢が出たら「他社から乗り換え(MNP)」を選択
- 電話番号やMNP予約番号などの必要事項を入力
- 商品をどこで受け取るのかを選択
- 支払い方法やポイント利用の有無を確認
- 申し込み内容を確認し、利用規約・重要事項説明を読んで同意
- 申し込み完了

物理SIMかeSIMかで、回線切り替えの方法が異なるので、自分が扱いやすいSIMの種類を選ぶまる。
➃SIMカードが届いたら初期設定を行う
手元に商品が届いたら、同梱物を確認します。
製品に間違いがなければ、使用する端末に届いたSIMカードを挿しましょう。
利用前の初期設定や回線切り替えは、楽天モバイル公式サイトの初期設定ガイドを見ながら、自分自身で行います。

ガイドを見ながらゆっくりやれば、自分自身でも完了できるかんたんな設定だまる
➄Rakuten Linkアプリを利用する
「Rakuten Link」アプリは、ユーザー同士でメッセージを送ったり、無料通話できたりする便利なアプリです。
Rakuten Linkアプリでの10秒以上の通話(発信)は、多くのキャンペーンの適用条件となっているので、忘れずに行いましょう。
楽天モバイルの詳細をチェック楽天モバイルのキャンペーンに関するよくある質問

楽天モバイルに関するよくある質問をQ&A形式でまとめました。
<楽天モバイルのキャンペーン関するQ&A>

自分が知りたい項目だけでも、チェックしてみてね!
これから楽天モバイルを契約しようかと検討している人は、ぜひ参考にしてみてください。
楽天モバイルの問い合わせ方法は?
楽天モバイルに関して疑問や質問がある場合、電話やチャットで問い合わせられます。
状況 | 電話番号 | 受付時間 |
---|---|---|
契約前 | 0800-805-0090 | 9:00~20:00(年中無休) |
申し込み時 | 050-5434-8560 | 10:00~19:00(年末年始を除く) |
初期設定時 | 0800-600-0700 | 24時間(年中無休) |
契約中 | 050-5434-4653 | 24時間(年中無休) |
Apple社の製品について | 0800-805-0600 | 9:00~20:00(年中無休) |
紛失・盗難時 | 0800-600-0500 | 24時間(年中無休) |
海外からの場合 | 050-5434-4633 | 24時間(年中無休) |
未払い時 | 050-5434-4653 | 9:00~20:00(年中無休) |
楽天モバイルの公式サイトの右下部分に、チャットに通じるマークがあるので、電話での問い合わせが難しい場合はチャットにて問い合わせてみましょう。
なお、いつでもどこでも問い合わせできるチャットサービスのほうが、スムーズに疑問が解消される可能性があります。
Rakuten Linkの発信履歴はどうやって確認できる?
Rakuten Link同士で電話した場合、Rakuten Linkアプリの下にある受話器マークをタップすることで発信履歴が確認できます。
また、「my楽天モバイル」の「利用状況」からも確認できますので、やりやすい方法で確認しましょう。
Rakuten Linkのメッセージ送信履歴はどうやって確認できる?
メッセージの送信履歴を確認するには、「my楽天モバイル」を利用しましょう。
ログインした後、「利用状況」から送信履歴を確認できます。
楽天ポイントはいつもらえる?
獲得した楽天ポイントがいつもらえるのかは、キャンペーンによって異なります。
キャンペーン名 | ポイント付与時期 |
---|---|
iPhone SE(第3世代)発売記念キャンペーン | 「Rakuten Link」を利用した月の翌々月末日頃 |
iPhone 13 全機種 ポイント還元キャンペーン |
「Rakuten UN-LIMIT VI」の利用開始および 「Rakuten Link」を利用した月の翌々月末日頃 |
だれでも5,000ポイントプレゼント |
「Rakuten UN-LIMIT VI」の利用開始および 「Rakuten Link」を利用した月の翌々月末日頃 |
楽天モバイルの対象サービスご契約者はポイント+1倍 | 楽天市場で買い物をした月の翌月15日 |
楽天ひかりUN-LIMITキャンペーン | 楽天市場で買い物をした月の翌月15日 |
ポイントが付与されるまでタイムタグがある場合もありますが、気長に待ちましょう。
楽天ポイントはいつまで使える?
キャンペーンによってもらえる楽天ポイントは有効期限が決まっている「期間限定ポイント」です。
楽天モバイルのキャンペーンによってもらえるポイントの有効期限は、「付与日を含めた6ヶ月間」です。
有効期限が切れると、ポイントが使えなくなってしまうので、期間限定ポイントを獲得したら早めに使用することをおすすめします。
なお、通常ポイントと期間限定ポイントの両方を持っている場合、期間限定ポイントが優先的に消費されます。
まとめ
楽天モバイルでは、お得なキャンペーンが数多く実施されています。
そのうちのいくつかのキャンペーンは、複数の適用条件をクリアしていくことでポイントが上乗せされる形式のものです。
最大付与ポイントまで引き上げるための条件の一つひとつは、それほど難しいものではないので、うまく活用すればお得に楽天モバイルを利用できます。
また、楽天ポイントの還元率がアップするキャンペーンもありますので、日常生活で楽天のサービスをよく使っている人は、ぜひ楽天モバイルを申し込んでみてはいかがでしょうか。
楽天モバイルの詳細をチェック
2015年1月からサクッと光をスタートし運営6年目に突入。インターネット回線に関する専門記事は300を超える。その中でユーザーが抱えるインターネット回線の疑問や選ぶポイントを、中立的な立場からわかりやすくお伝えしています。光回線の元販売員が率いる専門チーム3名で構成されたサクッと光編集部がお届けします。Twitter:@saku10_hikari
関連記事
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/ssw-ac/public_html/saku10-hikari.com/wp-content/themes/saku10ver1-3/kanren.php on line 5
関連記事はありませんでした